コーヒー豆選び、迷ってませんか?
「コーヒーが好きだけど、豆の違いがよくわからない…」
「酸味が強いとか苦味が深いって、結局どういうこと?」
「どの豆を買えばいいか、毎回悩んでしまう…」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
最近は、自宅で本格的にコーヒーを楽しむ人も増えてきましたよね。ハンドドリップやフレンチプレス、エアロプレスにエスプレッソなど、淹れ方もいろいろ。でも、その前に立ちはだかるのが「どの豆を選ぶか」という最初のハードル。
そこでこの記事では、コーヒー初心者さんでも安心して選べるように、豆の種類・味の違い・焙煎の意味などをわかりやすく解説しつつ、「これ飲んでみて!」とおすすめできるコーヒー豆を3つ厳選してご紹介します。
きっと、今よりもっと楽しく、美味しく、コーヒーが好きになりますよ!
1. コーヒー豆の種類は主に2つだけ
コーヒー豆って、スーパーや専門店に行くとすごくたくさん並んでますよね。でも、まずは「豆の種類は大きく2つだけ」ってことを知っておくとグッとラクになります。
① アラビカ種(Arabica)
世界で流通しているコーヒー豆の約7割を占めているのがこのアラビカ種。特徴は、酸味がほどよくて香りが華やかなこと。栽培にはやや手間がかかる分、品質が高くて風味も繊細です。
「美味しいコーヒー飲んでみたい!」と思ったら、まずこのアラビカ種を選ぶのがおすすめ。
② ロブスタ種(Robusta)
こちらは、アラビカよりも苦味が強く、カフェインも多め。インスタントコーヒーや缶コーヒーによく使われています。味は力強いけど、やや荒々しい印象があるかもしれません。
最初の1杯にはちょっとクセがあるので、ロブスタはブレンドやエスプレッソ系で楽しむのが◎。
2. 味の違いってなにで決まるの?
じゃあ、同じアラビカ種でも味が違うのはなぜ?というと、それには主に3つの理由があります。
(1)産地の違い
育った環境(土・気候・標高)によって、豆の個性は大きく変わります。
産地 | 味の傾向 |
---|---|
エチオピア | フルーティーで華やかな香り |
コロンビア | バランスが良く飲みやすい |
グアテマラ | コクがあって甘みも感じやすい |
ケニア | ベリー系の酸味がしっかり |
インドネシア | 土っぽくスモーキー、苦味が強い |
(2)焙煎(ロースト)の違い
焙煎とは、豆を焼くこと。浅く焼くと酸味が引き立ち、深く焼くと苦味が強くなります。
焙煎度 | 特徴 |
---|---|
浅煎り | 明るい酸味、フルーティーな味 |
中煎り | バランスが良く、飲みやすい |
深煎り | 苦味がしっかり、コクも強くなる |
(3)精製方法(豆の処理方法)
これは少しマニアックですが、ウォッシュド(洗ってから乾燥)かナチュラル(果肉ごと乾燥)かによっても、味に違いが出ます。最初のうちは気にしなくてもOKです。
3. 初心者におすすめのコーヒー豆3選!
さて、お待たせしました。ここからは、初心者でも飲みやすくて、「これが自分の好みかも!」という発見につながるような、おすすめの豆を3つご紹介します。
① エチオピア イルガチェフェ
「香りで癒されたい人」にぴったりのコーヒー。
-
焙煎:中浅煎り
-
味の特徴:ジャスミンのような華やかな香り。フルーティーで紅茶のような軽やかさ。
-
おすすめの飲み方:ハンドドリップで、ブラックで。
-
ポイント:香りを楽しむならこれ一択。コーヒーのイメージが変わる1杯!
② コロンビア スプレモ
「迷ったらコレ」で間違いなしの万能タイプ。
-
焙煎:中煎り
-
味の特徴:バランスのとれた酸味とコク。ほんのり甘みも感じられて、クセがない。
-
おすすめの飲み方:ペーパードリップやフレンチプレス。ミルクとの相性も◎
-
ポイント:毎日飲んでも飽きない味。初心者でも安心の1杯。
③ グアテマラ アンティグア
「コーヒーらしいコクと深み」が欲しい人に。
-
焙煎:中深煎り〜深煎り
-
味の特徴:しっかりとした苦味とコク。ビターチョコのような余韻が心地いい。
-
おすすめの飲み方:ブラック、またはカフェオレで。
-
ポイント:ミルクを入れても負けない強さ。ラテ派にもおすすめ!
4. どうやって選べばいい?初心者のための選び方ガイド
まだ迷っちゃう人のために、簡単な選び方をまとめますね。
好み | 選ぶ豆の目安 |
---|---|
フルーティーで軽めが好き | エチオピア、ケニア、浅煎り |
苦味が少ないバランス型 | コロンビア、中煎り |
深みのある苦味が好き | グアテマラ、マンデリン、深煎り |
まずは「こういう味が好きかも」という感覚でOK!3種類を少量ずつ試して、自分の好みを見つけていくのがコツです。
5. お気に入りの1杯を見つけよう!
コーヒー豆って難しそうに見えて、実は「知れば楽しい」世界なんです。
-
アラビカ種から始めてみよう
-
焙煎は中煎り〜中深煎りが飲みやすい
-
好みに合う産地の豆を少量ずつ試してみよう
今回紹介した3つの豆(エチオピア、コロンビア、グアテマラ)は、初心者さんでも安心して楽しめる味ばかり。香りの華やかさ、甘み、苦味…いろんな表情のコーヒーが体験できます。
毎朝の1杯が、ちょっと特別になる。そんなコーヒーライフを、今日から始めてみませんか?